|
|

高社山赤岩口から登ってみた |
八王子のYさんと高社山に登ってきました。もっとも長い赤岩登山口から。

谷厳寺脇のりんご畑を抜けて

鳥居をくぐり











頂上手前にはピークが2つあり、それらを忠実にトレースしていきます。 独立峰登山でありながら、縦走気分も味わえます。


頂上には3時間10分で到達。相当ゆっくりしたペースに休憩時間込みの所要時間です。

八王子のYさん。昨日は飯綱山、明後日からは信越トレイル。タフですね~。。。

てなわけで、11月28日(日)の忘年山行もこのコースにて実施したいと思います。
お待ちしています!!
 ↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。 貴方のひと押しをお願いネ! 毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE ⇒続きを読む
|

秋山郷 |
秋山郷切明へ行ってきました。
夏の切明は2年ぶり。川原の露天風呂が超有名です。


山また山の奥深い里。 平家落人伝説の残る秘境です。
|

3時はららら 「昭夫が旅男」に登場します!! |
信越放送の情報バラエティー番組「3時はららら」の取材をお受けしました。

信州人ならみんな知っている(?)同局の山崎昭夫アナウンサーがご来場です。 同氏は知る人ぞ知る鉄道ファン。
車載カメラ映像による運転体験はもちろんですが、「スノーモンキー」に見立てた253系の走行にあわせ、湯田中から信州中野までの区間を生録したサウンドを流しながらの同期運転に、
バカ受け(^_^)
なんせ山崎アナご本人が車内アナウンスの声の主なのですから。
自らのNゲージコレクションもお持ちになりまして、阪急9000系(マイクロエース)の運転を楽しまれました。

そんな山崎アナ。一番好きな電車は意外にも京阪とのこと。旧3000系の撮影にわざわざ大阪へ遠征されたそうです。
2時間半ほどの取材でしたが、もっともっとおはなししたかったですね~。

とにかく面白すぎる2時間半でした。(^_^)

放送は9月3日(火)。信州人の貴方、どうぞお見逃しなく!
|
|
|
|