fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
三枚肉&ソーキ仕込開始
信州で留守番中のかおりと電話でやりとりしながら沖縄の会へ向けての仕込をはじめています。

今日、スペアリブと豚ばら肉を買ってきて煮込みを開始したようです。
豚肉をトロトロにする秘訣はやっぱり低温&長時間での加熱に限ります。

鍋で煮るのではなく、保温ジャーで煮るのです。湯温85度くらいの状態でじっくり長時間。。。。。。

あの店で食べるようなトロトロの食感が生まれるんですネ。

土曜日、お待ちしています!!!泡波もありますしネ。
スポンサーサイト



旬の味
今北信州は山菜シーズン真っ只中。

GW頃は雪解けが進んでおらず、採れる物といえばこごみ(クサソテツ)がほとんどですが、最近ではタラノメ、コシアブラなどが続々芽を出しています。

ご近所さんやお友達からも結構頂く機会があるのですが、ウチは今まさに山菜天国であります。

R7082765.jpg
これはタラノメ。もちろん藪の中に生えている天然もの。


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
山ウド畑!!
今日は山菜狩り。日曜日の下見も兼ねています。

林道の終点に車を止めて、カヤの平に向かう砂利道を登っていきました。

ウドがとにかく沢山。畑のごとく群生している場所があります。
R7100402.jpg

眺めのいい沢筋。林道ですが一般車は通れませんので安心して歩くことが出来ます。
R7100404.jpg

昼食はコゴミの群生するサワクルミの森で。
R7100413.jpg
私も少々てんぷら用に。

明後日も晴れの予報。一緒に山菜狩りしませんか?

★今週末(6日)は道の秘境ウォーク&山菜狩り+天ぷらパーティー


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
これでもか!山菜天ぷら
まだまだ続く山菜シーズン。

我が家では何回目の山菜天ぷらでしょう?母さんは「もう飽きた」と云い、一口も食べようとしません。

ウド好き!と公言していたはるかもこの日は一切れも食べませんでした。
英時はわずかにひとかけら。

結局私がほとんど食べてしまいました。旨いんですけどネ。
RIMG0159_20100609213541.jpg

★今週末(12日)はアスパラバイキングDAY&秘境棚田ツアー


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
アスパラバイキング
今日はアスパラバイキングDAY.

いつもにはないスタイルでの提供となりました。

茹でアスパラ
ソテー2種
アスパラカレー
ポーク巻き揚げ

もちろん太いのばかり。来週はアスパラの会最後を飾る「アスパラフルコース」
水曜日以降4日間に収穫できるすべての2Lアスパラを買い取る約束をしてきました(!)
気合入ってるぞ~!!!


R7100609.jpg


★今週末(19日)はアスパラフルコースディナー


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE


プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索