fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
全国共通ですが。。。。。
みゆき野限定でもなんでもなく、日本全国どこでも見られたものですが、非常に美しく、珍しかったので撮影を試みました。

金星と月の大接近。
R7089862_20100516225945.jpg
1/2秒、 ISO400

しかしこのデジカメ、ノイズ多すぎ、曇り空での発色がくすみ過ぎ。ISO400でさえまともに使えないときた。
まるでモノクロ。昔のデジカメの色みたい。青空の下ではスバラシイのですが。。。。。

昨日のライダーさんも同じカメラをお持ちでして、同じことおっしゃってました。
「なんだか白いんですよね。色が」って。

使い勝手、デザイン、機能は申し分なし。でも画質アウト。こんなカメラありか!?


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スポンサーサイト



残雪の鍋倉山
雪が多いと云われる今年の春。

なべくら山中腹の道路の脇はこんな雪壁になっています。

いつもの年の1.5倍ほどありそうです。
IMGP3237.jpg

なべくらの山スキーには申し分ない条件ですネ。

でも

3月12日の地震の影響で斜面のあちこちにヒビが入っています。滑走中のアクシデントには細心の注意が必要です。
IMGP3194.jpg

大輪の花が
稲泉寺の古代蓮がまさに見頃です。
仏像画によく描かれている、あの蓮の花です。

YHから5.5kmの場所です。

IMGP4804.jpg


プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索