fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
KATO ED75耐寒型のフルリニューアルを
交流電機の代表と言えばED75。

ウチにも2両配備されています。
特に急こう配区間を沢山擁する当鉄道にあって、寝台特急のフル編成で本線を走る時はどうしても牽引力不足に陥ります。
夏場は接点を良好に保つため、「LOCO」の塗布もわりと頻繁に行うことから、どうしても摩擦係数が低下してしまうのです。

そんな時、2両のED75が重連で仕業にあたります。
CIMG8577.jpg
ホコリが目立ちますね。気をつけねば。。。。

いまなお何の問題もなくスローも効いて走行性能はばっちりなのですが、暗すぎる前照灯、そして今となっては若干のオーバースケールに少し見劣りが感じられるようになっています。
特に同じD型機であるED73と並べるとそのアンバランスが目立ちます。

そろそろ、KATOさんには是非耐寒型のフルリニューアルをお願いしたいところです。

前照灯ヒサシにツララ切、スノープロウなどなど。
実にいかめしく精悍なスタイルは即買いまちがいなしなのですがネ。

是非お願いいたします!

★鉄道模型ブログランキング参戦中★
気になる只今の順位は?
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ 

こちらも応援よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓

珈琲グルメランキング

車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE


別館ログハウス楽天トラベルにてご予約受付中
SSC_0061sedr2a2.jpg





プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索