fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
謹 賀 新 年  ★今年初の鉄子サン
あけましておめでとうございます

今年も鉄道模型の宿「みゆきの杜ユースホステル」をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、鉄道模型の宿はただいま一年のうちでまさに最繁忙期。現在降り続いている雪も今日未明にかけてピークを迎え、スキー場を抱える雪国の宿にとっては恵みの新年となりました。

今日の鉄子さんは我が愛娘。結構テツです(^0^)

arukeDSC_4812.jpg


スポンサーサイト



筋金入りの「鉄」少年!!
鉄道模型を目的にご利用になるご家族が増えてきました。

やっぱり世間は夏休みなんですね。


先日、筋金入りの鉄道少年親子がお泊りになりました。とにかく鉄道模型の知識量が半端ではないんですネ。

弱冠39歳の私と、対等にNゲージ談義を展開する少年。 こんな少年がもっとたくさんいてくれれば、鉄道模型業界もかつてのような賑わいを取り戻すのでしょうが。。。。

*カテゴリは「今日の鉄子サン」になっていますが、「鉄道好きの子供」の略としておきましょう。rrDSC_6860.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。
お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!


車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE






本日の運転士
今日の運転士はお馴染みの小学6年生。

金曜日の学校が終了してから泊まりにやって来てくれました。

が。驚くなかれ。小学生なのに国鉄型にしか興味がないという珍しい少年。
CIMG8361.jpg


C55
DE10
旧客
キハ30
ツム1000

本当に小学生!?

KATOのC55,ほぼ新品なのに、なんてデリケートなのでしょう。

今日一生懸命線路を磨いたのに、なかなか言うことを聞いてくれませんでした(スムーズに動いてくれませんでした)

ゴメンネ。せっかく持ってきてくれたのに。。。。。

パノラマ写真
鉄道模型ジオラマの全貌をお伝えしたく、iphoneでパノラマ写真にしてみました。



そんなRail cafe 中村屋珈琲店

初の休日営業となりました。

ふたを開けてみれば、3時間の営業でお客さん総数はなんと12名!!あまちゃんもビックリの

じぇじぇ!!

な感じです。

あちらは海女cafe。
こちらはRail cafe。

少しずつ、ぼちぼち、地道に。

オンリーワンな場所にしていければと思いますネ。



雨の日はノンビリ鉄模
いつまで経っても梅雨空のみゆき野。
そんな時はノンビリ鉄模。


雨の日こそ、ガンガン 走らせて線路コンディションを保つ必要があるんです。


にほんブログ村 へ
↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE




プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索