|
|

原油高に対抗する切り札! ~救世主か?みゆき野鉄道 |
春以降、鉄道模型を目当てにご利用になるお客様がずいぶん増えた気がしますネ。
昨年以降、鉄道雑誌社のブログに大々的に紹介されたり、今年創刊された雑誌に特集が組まれたりと、一般メディアでの露出回数もかなり増えてきました。
世間では原油高に苦しむ各業界の話題で持ちきりですが、Nゲージレイアウトのおかげで(?)去年よりも調子が良いんですよネ。 少なくともこの7月は。。。。。
がんばらねば。(^_^)
 ↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。 お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!
車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK! ★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
|

古きよき時代のスキーバス登場 |
ここのところ毎日走らせています。
やっぱり走らせれば調子が違います。 毎日一周でも走らせてさえいれば、レール面に埃がつく心配は不要ですし、常にLOCOの皮膜が走行コンディションをうまく保ってくれているようです。
まもなく夏シーズン。 中断したままになっていたスキー場のリフト製作。そろそろワイヤーを張る工作を手がけることにしますかな。
【今日の一品】 先日お見えになったお客さんからいただいた「スキーバス」。 ちょうど昭和50年代初頭に流行った観光バスの典型的スタイルといっても良いかもしれません。

 ↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。 お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!
車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK! ★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
|
|
|
|