fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
過去最高の持ち込み車両(!驚!)
いやいや驚きました。

衣装ケース満載に車両をお持ちになられました。

近鉄ビスタカーに東武特急、トワイライトエクスプレスフル編成、キハ283。。。。。

数えればキリがありません。

いよいよ鉄道模型の宿、本領発揮です。(笑)

見よ!この衣装ケース!
TEXDSC_7000.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。
お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!


車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE



スポンサーサイト



キハ283、豪快に雪野原の急カーブを劇走
先日、振り子車両をお持ちになられたお客さんから、「車両が雪壁に当たりますヨ」とのご指摘を受けました。

うちには振り子車両がなかったもので、設計段階においてその頭がなかったのですが、この日「過去最高の両数をお持ちになられたお客様のキハ283をテスト走行させてみました。

すると、わずかに接触しているようにも見えなくもないものの、浮き上がりなどの症状もなく、実にスムースに通過してゆきました。

みゆき野鉄道一番の撮影名所・たかやしろ山麓の雪の大カーブ。 なんとも絵になる光景ではありませんか。

TEXDSC_7004.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。
お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!


車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE



トワイライトエクスプレス、直江津駅発車
トワイライトエクスプレスのフル編成が初入線しました。

機関車はKATO、客車はTOMIX。

先日直江津駅で収録した発車無線交信と同期させて楽んでみました。


「下り8001列車発車ぁ~!」
TEXDSC_7002.jpg
たまりませんなぁ~。(笑)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。
お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!


車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE






特急北斗 キハ183
TEXDSC_7006R.jpg
白銀の世界が似合う車両といえばやはり北海道の特急。

これもまた先日のゲスト様がお持ちになられた車両。ついつい写真撮影に夢中になってしまいました。

TOMIXのキハ183
TEXDSC_7006.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。
お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!


車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE






特急北アルプス
これまた懐かしの特急列車。

TEXDSC_7013.jpg


そして雪景色の似合う車両です。

しかしお持ちになったKさん、良い所突いてます。ツウですワ(笑)。

TEXDSC_7011R.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
↑↑↑↑↑↑ 鉄道模型ブログランキングにエントリーしています。
お気に召しましたら、ぜひクリックをお願いしますネ!


車両持込歓迎!ひとり旅大歓迎!シングル利用もOK!
★★鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE








プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索