|
|

春花も夢中!旧客の旅 |
やっぱり旧客はサイコーです。
あらゆる列車の中で、ブルートレインと並んで、私にとってはまさに列車の中の列車。
高い天井 停車中の静寂 発車時の衝撃
どれもこれも現代の列車では体験できない旧客ならではの味。
そんな旧客に5歳児の春花も夢中です。 彼女いわく
木の電車 ドアの開く電車 本人の弁によると「窓」の開く電車を意味する
それが旧客なのです。
 オハニ35にて
 車掌さんが帽子を貸してくれました
 妙高高原停車中


 直江津の港近くで
 これこそ旧客の醍醐味
夢のような5時間でした。。。。。。
 ↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。 貴方のひと押しをお願いネ! 毎日更新!鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
|

初の積雪 ワォ~!!! |
昨夜からの雪。
寝床でゴロゴロしながらも、気になって仕方ありませんでした。 6時前、起き上がって外を見てみると、
雪!!!!
こどもたちをたたき起こして、ほら、ほら!ほら!!!
 我が家の寝室の窓から

11月3日でのこの積雪は記憶にありません。
 ↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。 貴方のひと押しをお願いネ! 毎日更新!鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
|

サウンドコントローラよりもインターネット音源! |
ここのところ鉄道模型運転の音源はもっぱらインターネットからのものが多くなっています。
走行音はもちろん、警笛もまた微妙に本物と違っているS2CLの音源に少し物足りなさを感じていたのも事実。
加速減速時に走行速度と連動させるためにはS2CLの音源に頼らなくてはなりませんが、定速走行時には、それも不要。 よりリアルな音源を多数擁する様々な鉄道サウンドサイトにアクセスして仮想汽車旅を楽しんでいます。
先日録音したセピア色の信越線。スハフ42が履くTR47台車の乾いた重いジョイント音は、ここ数日私の就寝時の子守唄と化しています。(笑)
あ。EF64持ってなかったワ。
 ↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。 貴方のひと押しをお願いネ! 毎日更新!鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
|

ケーキ製造中 |
明後日のケーキバイキングに備え、ただ今薫はケーキ製造中。
今回のラインナップは。。。。
チーズケーキ
フルーツロールケーキ
ガトーショコラ
アップルパウンドケーキ
シュークリーム
クッキー
フロランタン
シフォンケーキ
パンプキンプディング

これらのスイーツが500円でお好きなだけ食べられます。
甘いものには目がない貴方。来るしかないでしょ?(笑)
ただいま10名様の予約です(^-^)
 ↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。 貴方のひと押しをお願いネ! 毎日更新!鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
|
|
|
|