fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
長野朝日放送の取材が入ります
暑い日が続いていますが、早いものでもう八月。

突然ですが、今日地元の放送局「長野朝日放送」の取材が入ります。取材ネタは先日紹介した昆虫採集の秘密兵器「昆虫トラッパービートル」。

今日の夕方に雑木林へ仕掛けに行くところから、翌早朝に捕獲できているかを確かめに出かけるシーンまで、二日にまたがる取材敢行だそうです。(担当記者サン、ご苦労様です。)

どんな映像になるかな??


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE





スポンサーサイト



夕立のあと
連日の5時起きです。昨日は長野朝日放送の早朝取材、今朝も別のお客様のクワガタ採りガイド。

網戸にして寝ていると、朝4:15頃にはヒグラシが鳴き始めて否が応でも目が覚めます。
昨日は夜遅くまで雨が降っていましたので、ちょうど良いお湿りになりました。

画像のUPができない。。。。なぜだろ?


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE






谷街道
飯山市の最北のエコパーク寒川に行って来ました。

千曲川沿いの旧国道(谷街道)が目と鼻の先で、帰りはそこをのんびり走って帰りました。
R7101415.jpg

R7101417.jpg
夏まっさかりですネ~。

時々ラフティングを体験している中学生団体が川面にちらほら。林間学校でしょうか?

しかし暑い。本当に暑いです。。。。

皆さんもご自愛下さい。


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE


夏のたんぼと高社山
今日は竹内農園に米を取りに行きました。20kgですがザックを背負ってバイクでGO!

田んぼも青々してきました。

R7101429.jpg



竹内家のある内山地区からは高社山の眺めが良いです。
R7101430.jpg


やっぱり夏ですね。暑いけれど、この感じ、悪くありません。


↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!北信州の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE


お盆前ですが。。
昨日と今日は満室。明日は男性ドミトリが1名様のみ空きがあります。

しかし

8日、9日はまだ個室、ドミトリ共に空きがあります。お盆前の静けさでしょうか?

夏の旅行がまだの方!ニッポンの正しい田舎・北信州木島平をたずねてみませんか?

お待ちしています。



プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索