|
|
菜の花ツーリング |
買出しついでに菜の花公園に立ち寄りました。
7-8分咲きといったところでしょうか。次の週末は満開の菜の花畑が楽しめそうですネ。


毎年見ている光景ですが、やっぱり良いものです。 また来ることにします。
|

菜の花畑にて |
今日は買出し途中に、道の駅千曲川わきにある菜の花畑へ寄り道しました。
菜の花公園の対岸にある広い畑で、平成13年から遊休地を菜の畑に変身させたものです。




対岸の菜の花公園はまもなく満開、ここの畑は5分咲きといったところでしょうか。 次の週末が狙い目です!アスパラ食べがてらにぜひおいでください。
|

代かきの風景 |
田植え準備着々といった感じです。
五月雨の中、ちょっと絵になる光景でした。

|

アスパラニョキニョキ |
今週末の今季初となるアスパラ尽くしフェアに備えて、竹内農園のアスパラ畑を見学してきました。

案内人は竹内芳次郎君
 パプリカ栽培ハウスにて
こんな感じでニョキニョキ出てきます。頭で土を割って。。。。

グリーンアスパラも出たては紫色をしています。

こんなになったところを

専用のアスパラ鎌を使って刈り取ります。


発芽すると成長が早いので、一日二回、刈り取りします。 暖かくなると二回では間に合わないくらいグングン伸びてきます。
ただいまの土曜日のご予約5名さま。残席5名となります。 5kg(50束相当)入荷予定でして、全量がアスパラ料理に変身しますヨ。 ご予約がまだの方、今すぐメールorお電話を! お楽しみに~。

|

ツーリングに出かけたくなる昼下がり |
昨日まで降り続いた雨がようやくあがりました。
久しぶりに陽の光を見た気がしますね。
水の入り始めた水田、遠くの菜の花畑が久しぶりに輝いていました。
 こんなときはブラッとツーリングに出かけたくなりますが、明日は日曜日開催予定の「米山登山」の下見に出かけます。 雨降りの可能性もありますが、もちろんバイクで。
片道85km、往復170kmのミドルツーリングです。
===
追伸:おかげさまで土曜日のアスパラの会は残席2名となりました。 ご希望の方、お急ぎください。
|
|
|
|