|
|

豪華列車いろいろあれど |
2年後の北海道新幹線開通で処遇が取り沙汰される「トワイライトエクスプレス」ですが、何とか生き残って欲しいと切に願うこの頃。

登場から20年以上経過しますが、この列車にしかない独自性はいくつもあります。
景色のまるで違う大阪と北海道を結ぶ 明るい時間帯を長時間走る 食堂車が美味しい 乗務員がおしなべてフレンドリー
しかし忘れていけないのは、
準定期列車である 普通のB寝台が存在する
ということ。
東の豪華寝台カシオペアは、1編成しかなく、しかも冬季は長期間運休してしまいます。 さらに2人室のA個室しかなく、1人で気軽に乗れる寝台が存在しません。否が応でも敷居が高くなります。

しかしトワイライトは特急券+B寝台券で+乗車券で普通に乗ることができます。よって、レール&レンタカーの割引も利きます。
B寝台だからといって乗務員の接遇が変わるなどということは全くなく、実に親切にフレンドリーに接してくれます。 寝るまでの間は広々ゆったりとしたサロンカーで寛げばいいのです。A個室の切符を買って部屋に篭るよりは、むしろ悠々自適な時間と空間が約束されます。
北斗星にある車両の一部をサロン室とした形態ではなく、一車両丸々が曲面ガラス張りサロンになっているのは、トワイライトならではです。
豪華寝台列車といわれることも多いトワイライトですが、普通寝台車が2両もついていますので、かなりお得といえます。 大阪から札幌までB寝台を利用すれば片道25000円ほどですから、単なる移動手段ではないこの列車で、22時間ゆったり寛げてこの値段ならば、十分すぎるくらい安いともいえます。
JR九州は「ななつ星」という定員20人ほどのクルーズトレインの運行を間もなく開始します。 でも、しかし所詮、シニア向けのツアー専用列車ですから、誰でも乗れるトワイライトエクスプレスとは次元が違います。 私の感覚では、寝台特急ではなく「超豪華お座敷列車」の域を脱しておらず、正直なところ、乗りたいと思わせるものではありません。
九州内をグルグル周遊する列車であり、遠く離れた「北の目的地」を目指すトワイライトエクスプレスとは、これまた性格が違いすぎます。
やっぱりトワイライトエクスプレスは「唯無二」の存在なんです。
廃止の噂は絶えませんが、なんとか北海道新幹線開通以降も「新造」して継続運行してほしいものです。
トワイライトの余韻まだ覚めやらず。いつもの珈琲が一層美味しく感じるから不思議なものです。


|

隠れ家カフェ@松本 |
先日訪れた松本市岡田地区に、とてもお洒落な、隠れ家のようなカフェがありますのでご紹介しておきたいと思います。
CAFE THE GROVE

大きな地図で見る

ログハウス作りのカフェでして、軽食はもちろん、スイーツ、コーヒー、アートラテも充実しています。
珈琲好きの私として見逃せないのは、ストレート豆を5-6種類の中から選べること。
この日はマンデリンを注文。ティピカ種100%なので、メジャーなところでおそらく「マンデリントバコ」ではないかと。
しかしココの特筆すべきはなんといってもスイーツが絶品なこと。



味はもちろんですが、盛り付けにとても凝っていまして、どれもこれも、芸術作品をも思わせるもの。
静かな住宅地の一角に立つその雰囲気はまさに隠れ家。

良いところ見つけました。
松本へお越しの際はぜひお立ち寄りを。
|

GWの新豆 |
3月以降、ほとんど変化のなかったラインナップ。 常飲用の豆も含めて、在庫がそこを突いてきましたので、GW用に新しい豆を仕入れます。
1.マンデリンスマトラタイガー ピーベリー(シティー+) 久々にあの「スマトラタイガー」。丸豆のピーベリーにて登場です。
2.インドネシアフローレス島オーガニック(フルシティー) 個性派アジアンテイスト。
3.ボリビア・コパカバーナ(フルシティー) マイルド系のニューカマー
4.エチオピアイルガチェフ(フレンチ) ナチュラル精製の深煎りモカ。モカなのにフレンチ。深煎り好き、モカ好きの貴方へ。
5.ブラジルサンタカタリーナ農園(フレンチ) 深煎りの定番です。ブラジル
6.イエメンモカマタリNo.9 初登場!イエメン産モカ。超個性派ビーンズ。ぜひお試しを。
7.コロンビアエスペシャル コロンビア産ティピカ種。樹齢50年超の樹で栽培された、アピアに代わるスペシャルロット。
さあ。美味しい珈琲飲みに、みゆきのへ!
お待ちしています。
|

大掃除 |
半年に一度の、大掃除中。




埃を吸引し、線路を磨き、元の場所へ。

そして2月に入庫したKATO ED76-500が牽引する急行大雪の初走行。
常点灯ではないのがイマイチですが、電球色LEDの照度の強烈なことといったらありゃしません!! 実物と対比してみるならば、明る過ぎる感は否めません。
でも、暗いトンネルを猛烈に照らしながら疾走する様はかなりの迫力です。では動画をどうぞ。
GWは完ぺきコンディションでお楽しみ頂けますよ~(^_^)
|
|
|
|