fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
今週末は休館前の最終営業日なので。。。
今週末は休館前の最終営業日。

なので中村屋珈琲店は在庫処分の大盤振る舞いですよ。

エスメラルダゲイシャも
ブラジルサントスNo.2アララも
LCFマンデリンも

お好きな銘柄が300円。
御替わりは100円。

ぜひどうぞ。




スポンサーサイト



日本最南端のスタバ
石垣空港内にできた日本最南端のスタバ。

店内のソファー席のではなく、すべて空港ターミナルにあるオープンスペースの座席



ドリップコーヒーを注文。

この時期らしく、クリスマスブレンド。


12月27日からのラインナップ
久しぶりに珈琲豆を大量に仕入れました。

12月27日からのラインナップです。

ケニア・ガクイファクトリー
コロンビア・ピコクリストバル
ブラジル・サントスNo.2アララ
大阪ストロング
エチオピア・モカシダモナチュラル
インドネシア・LCFマンデリン
パナマ・エスメラルダゲイシャ

酸味系から苦味系まで。
多様な香味の盤石ラインナップです。

お楽しみに!!


珈琲ライフを一年振り返って
年の瀬を迎えましていよいよ猛烈な忙しさを感じるこの頃。

今年はいろいろと変化のあった一年でした。



ネルドリップの世界に足を踏み入れました。
それに伴い一杯200円の珈琲を300円に価格変更。
それ以来、完全にその魅力にはまりました。



伝説の珈琲店「コフィア」訪問を果たしました。
マスターの鬼気迫る所作に心奪われ、一杯入魂の精神にいたく感激。
今のワタシの抽出手順はあのマスターの所作が基本になっています。
そして史上最高の「ブラジル」豆に出会いました。
以降ブラジルはコフィアの「サントスNo.2アララ」に定着しました。

そんな感じでいろいろと変化の多い一年。

来年もさらなる高みを目指して頑張ります。

よいお年を。

プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索