2週間ほどスペインの巡礼路を歩いてきました。
日本では「石を投げればコンビニに当たる」位にコンビニがあちこちにありますが、スペインには「バル」と呼ばれる酒場兼、食堂兼、喫茶店のようなものがあちこちで店を構えています。

私は休憩の度にバルに立ち寄り珈琲を飲んでいました。
ヨーロッパの珈琲はなんといってもエスプレッソ。
日本でいうブラックコーヒーは現地では「アメリカーノ」と呼ばれています。 日本でいうアメリカンコーヒーは薄い珈琲を指しますが、スペインにおいては特濃のエスプレッソをお湯で割っているので、特別薄いわけではなく、普通の日本人の感覚からすれば十分に濃く、おいしいものです。
値段は1杯1.2ユーロというのが定番です。150円といったところでしょうか。
単刀直入、日本のコンビニコーヒーよりもかなり美味しいと感じました。

スポンサーサイト
|