fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
マンデリンの美味しい季節
先日土曜日はスイーツ&コーヒーブッフェ。

ケーキ類はもちろん、「利きコーヒー」もお楽しみいただきました。

オーソドックスな深めの焙煎ブレンドにはじまり、フラワリーなエチオピア、香ばしさが特徴的なスモーキーフレンチ、冷めるにつれ、香味が驚くほどに変化するLCFマンデリン、コロンビアナリーニョ。

中でもLCFマンデリンの香味変化には皆さん驚かれていた様子。

マンデリンは毎年五月頃、その年のニュークロップ(新物)が輸入開始されますが、実は時間がたつほどにその複雑な香味が増してゆく実に不思議なコーヒーでもあるのです。

好みもあろうかとは思いますが、ワタシのマンデリンの旬は、ズバリ10月以降。

まさに此からがマンデリンの、そして究極マンデリンとも言えるLCFマンデリンの飲み頃なのです。

是非驚きの一杯をご体験下さい。





スポンサーサイト




プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索