fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
梅雨入りしたら
梅雨入り後は今まで以上に線路メンテナンスが必要となるNゲージ。
湿気で表面が酸化し、すぐに通電が悪くなるのです。

お客さんがなくとも一日1回、最低15分は走らせる必要があります。
魔法の液体「LOCO」を一滴塗布し、それをグルグルグル。。。。。

揮発性の極めて低いオイルゆえに一度塗れば1か月程度その効果が持続します。

さあ。今日も走ってもらいましょう。

現在の基本編成は、EF70+旧客+10系寝台。



スポンサーサイト




プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索