fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
珈琲教室随時開催中です
ネルドリップのおいしさを提唱するわたくしですが、いったいどの程度おいしいのか?
そんなに言うほどの違いがあるのか。斜に構えていらっしゃる方もおいでででしょう(笑)

そんなコーヒー好きの貴方のために、珈琲教室を始めました

1.ドリップ方式(ペーパー、ネル)の違いによる味わいの違い

2.抽出温度による味わいの違い

3.1杯出しでも完璧な味わいの珈琲を抽出する方法

4.銘柄による味わいの違い

など、コーヒー好きの貴方のためにできうる限りの最高の珈琲を味わうための、コツを伝授いたします。


【開催要項】

●開催日: 毎日 *チェックイン時に珈琲教室希望とお伝えください
●参加費: 1000円(1名様)
●ご希望に応じて3-4種類の珈琲をあらゆる方法で抽出、試飲いただきます。


是非どうぞ!!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索