fc2ブログ
FC2カウンター


グルメランキング

カテゴリー

月別アーカイブ

鉄道模型の宿の珈琲マスターブログ
北信州木島平村で鉄道模型のあるホステルを運営中。こだわりのネルドリップ珈琲をどうぞ
木島平行き第3ランナー ~のぞみ32号 東京行き
つばめの旅が終わると次はのぞみ。またまたN700系でした。
車内の風景もそろそろマンネリですので、ちょっと趣向を変えます。

博多駅でカオリが買った「梅が枝餅」をおやつにほお張りました。
R0010846.jpg
しかし朝から子供たち、ちょっと食いすぎだろ。(!)

外は快晴。

山陽地区ならではののどかな田園風景。今も昔も変わりません。ちょっと安心しました。
R0010847.jpg

石州瓦の伝統民家がいい感じ。この風景、ホント、好きです。ほとんどトンネルだけれど。。。。
R0010848.jpg

新大阪には15:35に到着。博多/新大阪間はたったの2時間35分なんですね。
本当に早くなったものです。子供の頃は210km運転で、3時間42分もかかっていたのに。。。。

にほんブログ村 へ
↑↑↑↑↑↑ ブログランキングにエントリーしています。
貴方のひと押しをお願いネ!

毎日更新!鉄道模型の宿・高社山麓みゆきの杜ユースホステルOFFICIAL SITE
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

北信州の木島平村にあるRAIL CAFE 「みゆきの杜」は、北信州を舞台にしたの昭和レトロな風景が展開する常設Nゲージ鉄道模型レイアウトを常設。いつか見た遠い日の懐かしの光景に逢いに来ませんか



RAIL CAFEのご案内


箱庭鉄道の世界

L レイアウト紹介

【珈琲で巡る世界一周旅行】 ★コロンビア
★ブラジル
★インドネシア
★ケニア
★パナマ
★イエメン
★エチオピア
など、世界各国の特選珈琲を常時7-8種取り揃えています。
↑ ↑ ↑
最新のメニューは上をクリック

リンク

【自家焙煎店リンク】


このブログをリンクに追加する

最近の記事

ブログ内検索